ご挨拶
恵み豊かな自然や生活環境を維持しながら、私たち一人一人が日常生活や事業活動を通して、地球全体の環境を考え意識して、リサイクルを進めることが大切です。
子どもたちの明るい未来のために、自然の恵みを取り入れ、循環型の社会をはぐくむことが「株式会社 盛商」のテーマです。
私たちの街・私たちの自然を守っていくのは、私たち国民一人一人の自覚なのかもしれません。
会社概要
商号 | 株式会社 盛商 |
---|---|
本社 | 〒329-1405 栃木県さくら市金枝970-3 |
TEL | 028-685-3478 |
FAX | 028-685-3166 |
創立 | 平成4年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 碓氷光徳 |
従業員数 | 12名(令和4年4月現在) |
取引銀行 | 足利銀行喜連川支店/栃木銀行氏家支店 |
業務内容 | 産業廃棄物/一般廃棄物/一般貨物運送/解体業/古物商/資源リサイクル/プラスチックリサイクル/ 堆肥生産(生ごみ・動植物性残さの堆肥化) |
決算報告 | 令和5年度決算書 |
SDGsへの取組み | SDGs宣言 |
アクセスマップ
認証取得
環境マネジメントシステム ISO14001
![]() |
当社は ISO14001の認証を取得し、 更新を経て現在まで環境マネジメントシステムの運用を実施しています。 |
許可一覧
■一般貨物運送
■さくら市一般廃棄物収集運搬委託
■一般廃棄物収集運搬事業許可
さくら市 矢板市 高根沢町
■一般廃棄物(生ごみ)堆肥施設
さくら市
■産業廃棄物収集運搬事業許可
栃木県 埼玉県
■特別管理産業廃棄物収集運搬事業
栃木県
■古物商
■産業廃棄物取扱種(栃木県)許可番号 00900028776
事業の範囲
1)営業の種別
収集・運搬(積替えを除く)
2)取り扱う産業廃棄物の種類(当該産業廃棄物に石綿含有産業廃棄物、水銀使用製品産業廃棄物又は水銀含有ばいじん等が含まれる場合はその旨)
1.積替えを除くもの。
・燃え殻 ・汚泥 ・廃油 ・廃酸 ・廃アルカリ ・廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物及び水銀使用製品産業廃棄物を含む)
・紙くず ・木くず・繊維くず ・動植物性残さ ・ゴムくず ・金属くず(水銀使用製品産業廃棄物を含む)
・ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず(石綿含有産業廃棄物及び水銀使用製品産業廃棄物を含む)
・がれき類(石綿含有産業廃棄物を含む)
■特別管理取扱種(栃木県)許可番号 00950028776
事業の範囲
1)営業の種別
収集・運搬(積替えを除く)
2)取り扱う産業廃棄物の種類
1.積替えを除くもの。
・感染性廃棄物
・廃石綿等
・その他特別管理産業廃棄物(※以下の通り)

保有車両
高性能の各種車両・機材により、それぞれの条件とニーズに合わせた収集・運搬を行います。
■パッカー車 ■貨物2t車 ■トラック(ユニック付)4t車 ■トラック(アームロール車) ■トラック(大型ウイング) ■吸引車(マグナス) ■コンテナ ■パワーショベル ■タイヤローダー ■フォークリフト |
